2016年12月31日土曜日

TouchMIDI概要



TouchMIDIは、静電タッチセンサに触れたときUSBからMIDIを出力する電子基板モジュールです。
製品の状態でファームウェアも書き込み済みなので、タッチ用の電極を半田付けするだけで、手軽にオリジナルのタッチ操作によるMIDI Controllerを製作することが出来ます。

【特徴】
・CypressのCapSenseテクノロジーによる静電タッチセンサーを搭載。
・USB MIDI送信が可能なUSB miniB端子付き。
・50mm×19mmの小型サイズ。
・USBによる給電なので電源の必要なし。
・端子にピンヘッダをハンダ付けすれば、ブレッドボード上で気軽に利用可能。
・10個の静電タッチセンサーにC3からE4までの音程を割り当て、USBにMIDI出力するファームウェアが書き込み済み。
・PICkit等でPIC18F14K50にプログラムを書き込むことも可能。


【使い方】
・P1の8〜12番、P4の1〜5番の10個の端子に電極を繋げます。(銅箔テープを1cm単位に切って、端子とケーブルで繋げてハンダ付けすると、お手軽にタッチ用の電極が作れます)
・USB miniBケーブルで、PCと接続します。
・PCでMIDIアプリを立ち上げれば、電極にタッチするだけで、音を鳴らすことが可能です。
・二つの取り付け穴の間隔は、1320mil(約3.35cm)です。

【いろいろな楽しみ方】
・USB MIDIのホスト側をiPhoneのカメラコネクションキットと接続して、iPhone/iPadのMIDIアプリを鳴らす。
・USB MIDIをMacに繋ぎ、GarageBandのサンプラー機能を使って、自分が録音した音をタッチで鳴らす。
・USB MIDIをPCに繋ぎ、Google Chrome上で動作するWeb MIDI Synthのサイト(例えばコレ)を表示し、タッチしてシンセの音を鳴らす。

免責事項はこちら